一覧
-
国宝5城めぐり
近年では各地方の名所・観光地となっているお城ですが、もともとは敵対する武力から守るための軍事的な防衛施設であるようです。日本のお城は江戸末期までにたくさんの数が築かれていたのに、一国一城令や明治維新(廃城令)、戦争の空襲などで失われてしまい現在では200城ぐらい?しか残っていません。また天守があるものは限られ、そのなかでも建てられた当時のままの「現存天守」は12城しかありません。
.
お城と言えばやっぱり天守。戦国時代以降の城に建てられた象徴的な建造物。現存が12城しかないということは、その他の天守閣は再建されたものなんですよね。忠実に再建されたものは「復元天守」、天守がなかった場所に造られたものは「模擬天守」、元の天守と異なるものは「復興天守」と呼び分けがあるそう。
.
お城マニアでもなんでもない私。世界遺産でもある姫路城には何年か前に訪れたことがあるのですが、修理工事中で入ることができず、昨年の年始に再訪問し真っ白になった天守に登ることができました。
現存12天守のうち国宝は松本城、犬山城、彦根城、姫路城、そして2015年7月に松江城も指定され計5城あります。姫路城をキッカケに昨年は国宝5城めぐりを達成しました。
.
今年は現存12城の重要文化財7城訪問にチャレンジしてみたいのですが、ネックとなるのが青森県にある弘前城。ちょっとばかり遠くて・・どうかな?
・弘前城 (青森県弘前市)
・丸岡城 (福井県坂井市)
・備中松山城 (岡山県高梁市)
・丸亀城 (香川県丸亀市)
・松山城 (愛媛県松山市)
・宇和島城 (愛媛県宇和島市)
・高知城 (高知県高知市)
重文7城は、四国にたくさんあるんですね。