一覧
-
黄金虫は金持ちだ〜♫
立冬もすぎそろそろ冬が到来しそうです。
といってもなんだかあたたかいですね。10月の終わり頃、お腹の膨らんだカマキリを見かけるようになりました。毎年妊婦カマキリを見かけると、虫のシーズンがおわるなぁ。なんて感じられます。今シーズンも会社で色々な昆虫を見かけました。
♫黄金虫〜は金持ちだ
この詩はコガネムシではなくタマムシのことだという説があります。今年も会社にきれいなタマムシが登場してくれました。たしかに煌びやかで金持ちそう。笑
コガネムシといえばカナブンとの見分けが難しい。旭寝具にたまにやって来くるハナムグリはなんとなくわかる。斑点や毛があるからたぶんそう。
エサを食べてる時だったら見分けはつきやすい。葉っぱを食べてたチビちゃんたち→これはコガネムシ。庭木の葉を食べちゃうから害虫あつかいされてるようでして。
カナブンのほうは、樹液をエサとしているので木に穴をあけることもない。幼虫は腐った木や落ち葉を食べ分解して還し、自然を循環させてくれるというすぐれもの。
そうそう糞虫(フンチュウ)ってのも似ている気がする。奈良公園の青い糞虫が有名。鹿のフンを食べて分解してくれるお陰で、あのきれいな芝生がお手入れなしで自然に保たれているんですって。数ミリ数センチの小さな虫だけど地球の自然を助けてくれてます。